なぜ登るのか。
そこに山があるからだ。
会津若松は山に囲まれた盆地に位置しており、その周りの山々をなぜ登らずに卒業してしまうのか。昔から疑問に思った在校生が会津の山を登るだけのプロジェクト。入学当時から常に見守られ続けている、聖なる山 磐梯山をはじめ、山登りを定期的に実施しています。

チョー気持ちいい。
日々のストレスや運動不足を解消するためにもってこい!山登りに慣れていない方も安心して参加できます。
大学生のうちに山登りを習慣化しておくと、どこの場所にいってもその地の自然に触れることができ、定期的に気分転換ができるようになります。
普段、PCを長時間眺めている会津大学生にとって、遠くを見渡せながら運動もできる、最高の気分転換になることは間違いないでしょう。
普段、PCを長時間眺めている会津大学生にとって、遠くを見渡せながら運動もできる、最高の気分転換になることは間違いないでしょう。

磐梯山の裏側って、こんなにも噴火の後が残っていたのか。


同じ山でも登る度に新しい発見を見つけます。

あらゆる才能が輝く場所で活動しよう。
