
江戸時代に都から仙台、新潟、山形への合流点であり、宿場宿がたくさんあったことから、
諸説はありますが、「出会いの港」という意味から会津という地名になったとされています。
Aizu Active Associationはこれまで5年以上の活動を通じて、150名以上のメンバーが所属する団体となりました。
在校生だけでなく、卒業生も多く活動に参加することが特徴で、世界中様々な企業で働くOB/OGとの交流は魅力の1つになりつつあります。
AAAはこの5月にメンバーが集う春の感謝祭「会津で会おう」を開催します。
会津の人々との出会い
会津に生きる地元の方々との出会いは、人生の価値観を大きく変えるものになるとメンバーは言います。
全く知り合いのいなかった会津の土地で、地元の方々との交流を通じ、これから4年間生活していく世界では大きな充実感を得られるものになるでしょう。
会津を第二の故郷として感じられるようになります。
会津の魅力を堪能
豊かな自然に囲まれた美しい会津には、自然の魅力や美味しい料理の数々、
また温泉街や歴史豊かな観光地としての魅力など様々な魅力があります。
王道の楽しみ方から、地元に住む人しか知らないニッチなテーマまで、様々な会津の魅力を一気に味わえるプログラムを用意しています。
参加代表メンバー紹介

開催概要
テーマ:AAA 春の感謝祭「会津で会おう」
開催日:5月5日〜6日
開催場所:会津若松市内
開催内容:Comming Soon
参加方法:AAAメンバー限定コミュニティより「#9_2022春の感謝祭」に参加申込み
定員に達し次第、募集終了します。参加希望の場合はお早めにお申し込みください!
あらゆる才能が輝く場所で活動しよう。
私たち一人ひとりにとって大切なのは、情熱、勇気、独創的なアイデア。
本当のやりがいがここにあります。

AAAは誰でも、いつでも歓迎しているため、通年でメンバー募集を行っています。
メンバーは参加したいプロジェクトを選択し進められるため、他のサークルと比べて気軽に参加できることがAAAの特徴です。
興味がある方は、以下のリンクよりコミュニティへの参加をお待ちしております!

Aizu Active Associationの活動紹介資料を無料公開しています!
AAAの取り組みや制度の説明、各プロジェクトについても詳細ま説明資料がありますので、ぜひ御覧ください!